|
次に示すのは、さまざまな非金属物質についての、だいたいの放射率です。
(吸収率は放射率と同じ数値)
非金属の加熱には一般的には遠赤外線ヒータが適しているといわれています。 遠赤ヒータの放射波長域
は実質的には3〜5μmですから、下表の3〜5μmでの吸収率が0.4以上とかであれば良好な加熱ができま
す。
しかし波長1μmでの値がかなり大きい非金属材料も多々あり、これらはハロゲンランプでの加熱の方が効
率的です。なぜならハロゲンランプの方が光(赤外線)エネルギーへの変換効率が高く、立ち上がりも極端
に早いので総合熱効率が高くなる場合が多いためです。
波長1μm又は1.6μmでの吸収率が 0.3以上であればハロゲンランプでの加熱の方が有利な場合が多いと
判断します。
放射率表 - 非金属 -
|
物質名 |
波長に対する放射率 (=吸収率) |
約1
μm |
約1.6
μm |
約2.4
μm |
3〜5
μm |
8〜14
μm |
? 備考 |
アルミナ Al2O3 |
0.30 |
0.30 |
0.30 |
0.40 |
0.60 |
? |
レンガ 赤 |
0.80 |
0.80 |
0.80 |
0.93 |
0.90 |
? |
レンガ 白耐火 |
0.3 |
0.35 |
? |
? |
0.80 |
? |
レンガ シリカ |
0.55 |
0.60 |
? |
? |
0.80 |
? |
レンガ シリマナイト |
0.60 |
0.60 |
? |
? |
0.60 |
? |
マグネサイト(炭酸マグネシウム鉱) |
? |
? |
0.60 |
|
? |
? |
アスベスト |
0.90 |
0.90 |
? |
0.90 |
0.85 |
? |
アスファルト |
0.85 |
0.85 |
? |
0.90 |
0.85 |
? |
玄武岩 |
? |
? |
? |
0.7 |
0.95 |
? |
カーボン すす |
0.95 |
0.95 |
? |
0.95 |
0.95 |
? |
カーボン グラファイト |
0.85 |
0.85 |
0.85 |
0.85 |
0.80 |
? |
ガラス 厚さ3mm |
|
|
|
0.96/5μ |
|
|
炭化珪素 |
? |
? |
? |
0.9 |
0.9 |
? |
セラミック |
0.4 |
0.5 |
0.85-0.95 |
0.95 |
0.90 |
? |
粘度 |
? |
? |
? |
0.85-0.95 |
0.95 |
? |
コンクリート |
0.65 |
0.70 |
0.9 |
0.90 |
0.90 |
? |
布(目の詰まった編み方のもの) |
0.75 |
0.80 |
0.85 |
0.85 |
0.95 |
? |
砂利 |
? |
? |
? |
0.95 |
0.95 |
? |
石膏 |
? |
? |
? |
0.4-0.97 |
0.8-0.95 |
? |
氷 |
? |
? |
? |
? |
0.98 |
? |
石灰石 |
? |
? |
? |
0.4-0.98 |
0.98 |
? |
紙 |
? |
? |
? |
0.95 |
0.95 |
? |
プラスチック 不透明 |
? |
? |
? |
0.95 |
0.95 |
? |
ゴム |
? |
? |
? |
0.90 |
0.95 |
? |
砂 |
? |
? |
? |
0.9 |
0.9 |
? |
雪 |
? |
? |
? |
? |
0.9 |
? |
土 |
? |
? |
? |
? |
0.9-0.98 |
? |
水 |
? |
? |
? |
? |
0.93? |
? |
木(天然木) |
? |
? |
? |
0.9-0.95 |
0.9-0.95 |
? |
|
|
|
|
|
|